本文
電子メールによる子どもの安全情報伝達について
更新日:2011年3月1日
印刷ページ表示
群馬県警察本部において、平成17年12月からホームページに子どものための安全情報の掲載を開始したことを受け、県、県警、県教育委員会が協力して、掲載する情報を、メールにより学校等に伝達するシステムの運用を平成18年2月6日から開始しました。
1 情報の送信先
県内の小学校、中学校、高等学校、養護学校、市町村、市町村教育委員会、県行政県税事務所、県教育事務所ほか(約740箇所)
2 取り扱う情報
警察本部が提供する子どもと女性の安全対策 不審者情報一覧(県警ホームページ)に掲載されるもの。ただし、地図情報は除く)。全県一律の情報を伝達するという性格上、各警察署等が把握した緊急性の高い情報を扱うことは基本的に想定していません。
3 情報伝達の流れ
群馬県消費生活課では、警察本部から送られた情報を、登録された関係機関のアドレスへ一斉にメールで送信します。(おおむね月1回)
関係機関においては、担当者の不在時にもメールが受信できるよう、アドレスの共有化やメールの転送など、体制の整備を図り、関係者等へ連絡(メール、電話、Fax等)を適宜行っていただきます。
また関係機関で不審者情報を得た場合は、速やかに地元警察署に連絡をしていただきます。