ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企業局 > 団地課 > 令和6年度第5回群馬県企業局指定管理者評価委員会概要

本文

令和6年度第5回群馬県企業局指定管理者評価委員会概要

更新日:2024年10月7日 印刷ページ表示

令和6年度第5回群馬県企業局指定管理者評価委員会の概要

1 日時

 令和6年8月23日(金曜日)

2 場所

 新玉村ゴルフ場

3 出席委員

 6名

4 現地調査講評

<主な意見及び質疑>

(委員)

  • 非常に暑い一日だったが、コース内に樹木が多く木陰で休みながらプレーできた。
  • バンカーは軟らかく整備されており、良く手入れされていた。
  • 女性用トイレ内には消臭剤もあり、いつもながら手入れが良くされていた。
  • 夏期はシャワーのみとなっている。女性用のお風呂は狭いという問題点はあるが、夏期はシャワーのみでも十分だと思う。
  • 食事は美味しかった。
  • コース内に自動販売機は設置できないということだったが、今日のように急に気温が上昇したときに飲料が手に入らないと利用者が困る場合もあると思う。

→(支配人)コース内は河川敷のため電気が通っていないので、自動販売機を設置することができない。スタート前の飲料購入について周知方法を考え工夫したい。

(委員)

  • グリーンもフェアウェイも非常に良く管理されていた。バンカーも軟らかく整備されており、打ちやすかった。
  • 食事は美味しかった。GORAの食事の評価は3.5だが、この評価よりは高いと思う。
  • 飲料の購入はクラブハウス出口で周知徹底するしかないのではないか。

(委員)

  • 今日は体調不良のためハーフで切り上げたが、コース管理も良く食事も美味しい。管理運営に特段の問題はない。
  • コースの特性から新玉村ゴルフ場はアスリート向けと言われるが、初心者や女性等、幅広い利用者が満足出来るコースであるとよい。

(委員)

  • コース管理については全く問題がない。
  • 大会のためのみならず、日常から心血を注いでコース管理をしていることが感じられた。
  • 昨年度に関東ゴルフ連盟の大会で事故があった。その後に開催された関東ゴルフ連盟の講習会で飲酒と熱中症の因果関係の説明があったが、利用者に周知できているか?

→(支配人)ポスターを掲示して啓発している。コロナの時はお酒の提供を中止したが、中止してもお酒を持ち込んでコース内で飲む事案が多発した。対応は難しいところである。

  • 県営ゴルフ場は普段から良く管理されているので、非通知調査はあまり実施する意義がないのではないか。

(委員)

  • フェアウェイやラフ、グリーンの手入れは良くされていてコースメンテナンスは申し分ない。
  • 食事も美味しかった。
  • 設備は古いかもしれないが、清掃等も良く行き届いていた。

(委員)

  • 通知、非通知にかかわらず管理は良くされている。
  • 本日はほぼ貸切状態だったが、夏場はいつもこの程度の利用者数なのか?

 →(支配人)夏場は早朝の利用者が多い。昨年度や今年度は暑すぎて日中の利用者は減少傾向である。

​​5 評価結果

 非常に良く管理されており、緊急に改善すべき重要な問題点はなかった。

「県営ゴルフ場指定管理者評価委員会」へ戻る