ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 消費生活課 > 「5月は消費者月間」デジタル時代に求められる消費者力とは

本文

「5月は消費者月間」デジタル時代に求められる消費者力とは

更新日:2024年5月1日 印刷ページ表示

 5月は消費者月間です。
 消費者トラブルは誰にでも起こりうる、身近な問題です。
 トラブル防止のためにはまず、「知ること」が大切です。
 デジタル時代の消費生活を楽しむため、この機会に消費者問題について、ぜひ理解を深めましょう。
​ 詳しくは消費者庁のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

令和6年度消費者月間ポスターの画像

 困ったときには、まず相談!お近くの消費生活センター(局番なし 電話 188)へご連絡ください。

「消費者月間」とは

 消費者庁では、消費者保護基本法の施行20周年を機に、昭和63年から毎年5月を「消費者月間」として、消費者問題に関する啓発等を行っています。

令和6年度「消費者月間」のテーマ

「デジタル時代に求められる消費者力とは」

 デジタル化やAI等の技術が急速に進展し利便性が増す一方、リスクも多様化しています。
 そうしたデジタル時代において、デジタルサービスの仕組みやリスクへの理解等をアップデートし続けていくとともに、「気づく・断る・相談する」という基礎的な力も引き続き高めていくことが求められています。

消費者月間の展示を実施します

消費者月間の展示
実施日時 実施場所
4月26日(金曜日)~5月29日(水曜日) 群馬県立図書館 1階
4月16日(火曜日)~5月14日(火曜日) 群馬県庁2階 県民センター

その他

 県内消費生活センターでは消費者トラブル関するご相談を随時受け付けています。最寄りの消費生活センターまでご連絡ください。
 →県内の消費生活センター一覧