本文
ぐんま女性活躍大応援団登録団体一覧(業種別/農林業)
更新日:2020年7月23日
印刷ページ表示
登録団体 | 応援メッセージ |
---|---|
グリンリーフ株式会社<外部リンク> | 【第27-4号】 女性が活躍することで社会が明るくなり、家庭が明るくなり活気に満ちあふれた世の中になっていくと思います。私達は今、社内託児所の整備を進めています。 「子供と一緒に出社し、子供と一緒に食事をして、子供と一緒に退社する」「働く両親を身近に見ることができる」「働く」と「子育て」を両立できる環境をつくり、これからも働く女性を応援していきます。 |
多野東部森林組合<外部リンク> | 【第27-6号】 女性の輝きで群馬に新たな風を吹き込み、明るい未来が切り開けるような社会となるよう、そして、女性が笑顔で元気に仕事が出来る社会、ストレスのない社会、子育てと仕事の両立が出来る社会を目指して取り組んでまいります。 多野東部森林組合は輝く女性を応援します。 |
群馬県生活研究グループ連絡協議会 | 【第27-70号】 私たち女性農業者がいきいきと農業を営んでいくためには、グループ活動で習得した知恵と技術を充分にいかした活動を展開し、男女共同参画社会を実現させていくことが重要です。群馬県生活研究グループ連絡協議会は、食育の推進、消費者との交流活動、農産物の付加価値を高める活動などを通して、安全な農産物づくりと農業の大切さをこれからも積極的に発信していきます。ともに活動し、女性が輝く豊かな農村社会を築いていきましょう。 |
群馬県農業協同組合中央会<外部リンク> | 【第27-78号】 美しい農村・元気な農業を充実するためにも、より一層の女性の社会参画が必要です。JA群馬中央会は、女性農業者を含めた地域の女性の活躍と女性のJA運営参画を応援します。 女性の視点とアイディアを生かし、住みよい地域社会づくりを目指しましょう! |
群馬県農村生活アドバイザー協議会 | 【第27-87号】 群馬県農村生活アドバイザー協議会は、農業者一人ひとりが持っている能力を十分に発揮して、意欲ある農業者が活躍できる環境づくりを進め、男女共同参画社会の実現を積極的に応援します。 |
群馬県農業経営士協議会 | 【第27-88号】 群馬県農業経営士協議会は、男性と女性が力を合わせて、農業経営の発展や地域農業の活性化を目指す活動を応援します。農業・農村の担い手育成と魅力ある群馬県農業を一緒に築きましょう。 |
アグリレディースネットワークぐんま | 【第27-119号】 アグリレディースネットワークぐんまは、農業に誇りを持ち、明るく生き生き暮らす女性たちの集まりです。夢の実現に向けて、努力し自分自身を磨く、女性達を応援します。共に頑張りましょう。 |
ぐんま女性農業委員ネットワーク<外部リンク> | 【第27-123号】 「ぐんま女性農業委員ネットワーク」は、県内の女性農業委員で組織している団体です。私たちは、市町村農業委員会の運営を通して、男女共同参画社会の実現や農業者・地域の課題に適切に応えるための活動、女性農業委員の登用促進活動を展開しています。男女共同参画社会の形成は、大きな社会テーマです。前進あるのみです。豊かな社会の実現に向かって、もっともっと女性が輝ける環境をつくれるよう、ともに頑張りましょう! |
群馬県農業法人協会 |
【第27-124号】 個人の農業経営であっても法人経営であっても、大事なのは生活者の視点を活かした女性の力です。農村女性の社会参画は大きく動き始めています。輝かしい群馬の未来に向け、この動きを確実なものにしましょう。 |
群馬県稲作経営者会議 | 【第27-125号】 「コメ」は、日本人の伝統的な食文化そのものです。「コメ」を中心とした食生活の推進、食農教育の展開、未来を担う子どもたちへの農業の大切さの発信など、その源泉は女性の活躍が必要不可欠です。 |
群馬県国際農業者協会<外部リンク> | 【第27-126号】 群馬県国際農業者協会は、海外農業研修制度等を終了した農業者で組織している団体です。男女問わず参加できる海外農業研修制度の普及や、地域に住む農業者のみならず国際感覚豊かな女性が活躍できるよう応援します。 |
FANクラブ | 【第27-162号】 FANクラブは、富士見町内の農業と自然を愛する女性たちで組織している団体です。私たちは、農作物を育て収穫する喜びを地域の皆様と分かち合いながら、温かい地域社会づくりの一助となるよう活動しています。地域と共に女性が活躍できる社会の実現に向かって、一緒に頑張っていきましょう! |
花研究会 | 【第27-163号】 私たちは、地域で菊の花を作っている小さな団体です。菊の花を農産物直売所へ出荷することで、温かい地域づくりの一助となるよう活動しています。地域と共に女性が社会でさらに活躍できるよう、一緒に頑張っていきましょう! |
農事組合法人国府野菜本舗 | 【第27-164号】 女性農業者ではじめた会社ですが、女性の持っている力をフルに発揮できる様、永年たくわえてきた生産者の腕をふるえる様農産加工に取り組んできました。ここ数年、若い女性の就職や若い男性の援農と共同参画の取りくみが広がってきています。農業でもしっかりと食べていける会社に、そして女性がいきいきと輝ける会社づくりに頑張っております。 農業分野でのますますの女性の活躍を応援いたします。 |
農産加工あじさいグループ | 【第27-165号】 女性の視点から知恵や技術を活かし、明るく楽しい農村社会を築くことを応援します。 |
有限会社さかもと園芸<外部リンク> | 【第27-166号】 女性の知恵や視点を生かし、よりよい社会を創るためともに頑張って行きましょう! |
有限会社あずま産直ねっと<外部リンク> | 【第27-167号】 性別に関係なく、自分自身の力をフルに発揮し、遠慮する事無く主体的に物事に取り組むことによって、やりがいと自信が生まれます。前進するのみです。 |
ポテトクラブ | 【第27-168号】 ポテトクラブは、女性農業者の団体です。 伝承料理の継承や、安心・安全な、従来の野菜作りに加え、新しい作物ボセインベリーにも、皆で協力しながら挑戦しています。 加工品作りや、直売所出荷、イベント等の参加により、地域社会との交流を深め、食、農のキャリアウーマンとして、生き生きと笑顔で、活躍していきます。 |
フラワーの会 | 【第27-169号】 フラワーの会は、花の栽培や出荷を行うために発足して24年目になります。15年くらい前からは自分たちで栽培した紫蘇のジュースを作り、販売しています。会のメンバーは、全員70歳を過ぎましたが、まだまだ続けていきます。 私たちは、いつまでも輝く女性を応援します。 |
宮崎ニラ婦人部農産物加工所 | 【第27-170号】 当加工所は女性達で運営し、日々新鮮な加工品を消費者に届けることがモットーです。安心、安全、美味しいを心がけて取り組んでおります。女性が輝ける社会に向けて頑張っていきましょう! |
相野田ふれあいの家農産物加工所 | 【第27-171号】 意気の合う女性同志で運営することで、楽しく、日々新鮮な加工品を消費者に届けることをモットーとして、安心、安全、美味しいを心がけて取り組んでおります。女性が輝ける社会に向けて頑張っていきましょう! |
さくら工房 | 【第27-174号】 さくら工房は、地域でいきいきと暮らす女性を応援しています。地域とともに女性が明るく元気に働くことができる社会の実現を目指して、皆さまと共に頑張っていきます。 |
JAぐんま女性組織協議会 | 【第28-183号】 農業者の半数以上が女性であり、農業経営やJA運営にも女性の目線を活かすことが必要であると言われています。農業やくらしの課題に取り組み、私たちが住む「地域」を住みよい地域に変えていくこと、地域の中で輝く存在となることを目標に、これからも活動を続けていきます。一緒にがんばりましょう! |
株式会社上野村きのこセンター | 【第28-219号】 株式会社上野村きのこセンターは、性別・年齢問わず全ての従業員が秘める力を十分に発揮できるような職場づくりを目指しています。一人一人が輝けるよう知恵を出し合い、豊かな社会を築いていきましょう。 |