本文
令和3年度「ふるさと群馬のたからもの」文化財の絵コンクール入賞作品について
群馬県では、児童生徒が自分たちの周囲にある文化財に気づき、身近なものとしてさらに興味関心をもってもらうために、群馬県内にある指定文化財等を題材にした絵画を募集しました。
文化財の中でも、貴重な価値が認められたものは、市町村、県、国から指定等を受け、大切な文化財として保護されていますが、これらの指定文化財等について、自由な発想で描かれたものです。
1 応募総数
118校1,292点
(小学校64校560点、中学校53校717点、義務教育学校1校15点)
2 入賞作品数
26点(最優秀賞小学生の部1点・中学生の部1点、優秀賞8点、奨励賞16点)
3 コンクールの概要
(1)応募資格
県内の小学生、中学生(小学校、中学校、特別支援学校(小・中学部)、中等教育学校(前期課程)、義務教育学校)
(2)内容
群馬県内の指定等文化財について、実際に行って見学したり調べたりして題材にし、想像をふくら ませて自由に描いたもの
(3)材料
クレヨン、水彩絵の具、ポスター用絵の具など、画材は自由(立体作品は不可)
(4)規格
四つ切り(38センチメートル×54センチメートル)の画用紙
(5)対象
市町村・県・国が指定・選定・登録・選択した群馬県内の文化財を題材としたものを原則とする
4 入賞作品
最優秀賞(小学生の部1点・中学生の部1点)
「大迫力な、大萬燈の振り込み」 太田市立休泊小学校 4年 丸山 裕也
「月田のささら」 高崎市立群馬中央中学校 2年 白石 詩織
優秀賞(8点)
「今を見つめる三人童女」 高崎市立岩鼻小学校 3年 吉本 こまち
「不動明王」 太田市立休泊小学校 5年 穂積 昌治
「父の笛で神楽が始まる」 私立共愛学園小学校 6年 高橋 陽万里(「高」は「はしごの高」だが、機種依存文字のため「高」と表記)
「秋の妙義神社」 前橋市立第一中学校 2年 石井 こすも
「夜空に映える鏡面世界、臨江閣」前橋市立桂萱中学校 2年 内田 舞
「夜の積善館」 太田市立城東中学校 3年 島崎 真緒
「歴史誇る妙義神社」 安中市立松井田東中学校 2年 下山 美優
「泡沫(うたかた)~三夜沢赤城神社と上泉伊勢守~」 群馬大学共同教育学部附属中学校 3年 白石 桃杏
奨励賞(16点)※うち1点の氏名等は非公表としております。
「緑にかこまれた飛石」 前橋市立荒牧小学校 4年 久保田 晟文
「多胡碑とわたしと妹」 高崎市立中居小学校 2年 櫻田 敦子
「はにわとピクニック」 伊勢崎市立宮郷第二小学校 1年 新井 彩月
「妙義神社」 伊勢崎市立茂呂小学校 6年 落合 優月
「観音様」 太田市立南小学校 6年 永井 彩葉
「町の宝物」 太田市立中央小学校 6年 河野 蒼大
「あの日の自分にあえる場所」 前橋市立第三中学校 2年 中山 響
「水澤寺六角二重堂」 前橋市立第七中学校 2年 佐藤 侑奈
「奇跡の宝庫~綿貫観音山古墳~」 前橋市立鎌倉中学校 2年 登坂 愛莉
「古の灯 積善館」 前橋市立鎌倉中学校 2年 鈴木 夢叶
「新緑に包まれる水澤寺」 前橋市立富士見中学校 1年 潮 晏慈
「尾瀬のニッコウキスゲ」 高崎市立第一中学校 2年 松原 宏
「不落の城 金山城」 高崎市立高松中学校 1年 大澤 結花
「曹源寺栄螺堂」 太田市立太田中学校 1年 小田島 碧桜
「なぜかおちつく いせさき明治館」 群馬大学共同教育学部附属中学校 2年 井田 彩友