ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 衛生環境研究所 > 鳥インフルエンザA(H7N9)について

本文

鳥インフルエンザA(H7N9)について

更新日:2013年4月22日 印刷ページ表示

県民の皆さまへ医療機関の皆さまへ

鳥インフルエンザA(H7N9)について

 今般、中国において鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスに感染した患者が報告されていますが、これまでのところ、ヒトからヒトへの持続的な感染は確認されておりません。

 鳥インフルエンザA(H7N9)の感染源と感染経路は明らかになっていませんが、感染を防ぐためには基本的な手洗い、咳エチケットが重要です。
 詳しくはWHO:中国における人での鳥のインフルエンザウイルスA(H7N9)感染症に関するQ&A(国立感染症研究所)<外部リンク>から閲覧することができます。

 その他、鳥インフルエンザA(H7N9)に関する詳しい情報は下記の関連情報サイトをご覧ください。

関連リンク

県民の皆さまへ

 全国の検疫所では、中国から入国される方に注意喚起カード(健康カード)を配付しています。これは、入国後10日間の健康状態を確認していただくとともに、インフルエンザ様の症状が出た場合、最寄りの保健所に中国への渡航歴と症状について電話で連絡し、相談していただくためのカードです。このカードはよくお読みになり、10日間保管していただき、医療機関を受診する場合にはお持ちになって、お見せください。

 また、中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者数が増加し、発生地域も拡大しているところであり、群馬県では県内の保健所において、中国からの帰国者等で、下記1に該当する方の健康に関する相談窓口を設置しました。

1.相談対象者

 症状が出るまでの10日以内に中国に渡航又は居住していた方で、現在38度以上の発熱とせきなどの呼吸器症状があり健康に不安のある方

2.相談受付時間

 月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分から17時15分まで

群馬県内の保健所の連絡先

保健所一覧(県の機関)
名称 担当地域 電話番号 所在地 Fax
渋川保健福祉事務所
(渋川保健所)
渋川市、榛東村、吉岡町 0279-22-4166 〒377-0027
渋川市金井394
0279-24-3542
伊勢崎保健福祉事務所
(伊勢崎保健所)
伊勢崎市、玉村町 0270-25-5066 〒372-0024
伊勢崎市下植木町499
0270-24-8842
安中保健福祉事務所
(安中保健所)
安中市 027-381-0345 〒379-0132
安中市高別当336-8
027-382-6366
藤岡保健福祉事務所
(藤岡保健所)
藤岡市、上野村、神流町 0274-22-1420 〒375-0012
藤岡市下戸塚2-5
0274-22-3149
富岡保健福祉事務所
(富岡保健所)
富岡市、下仁田町、南牧村、甘楽町 0274-62-1541 〒370-2454
富岡市田島343-1
0274-64-2397
吾妻保健福祉事務所
(吾妻保健所)
中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町 0279-75-3303 〒377-0425
吾妻郡中之条町西中之条183-1
0279-75-6091
利根沼田保健福祉事務所
(利根沼田保健所)
沼田市、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町 0278-23-2185 〒378-0031
沼田市薄根町4412
0278-22-4479
太田保健福祉事務所
(太田保健所)
太田市 0276-31-8243 〒373-0033
太田市西本町41-34
0276-31-8349
桐生保健福祉事務所
(桐生保健所)
桐生市、みどり市 0277-53-4131 〒376-0011
桐生市相生町2-351
0277-52-1572
館林保健福祉事務所
(館林保健所)
館林市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町 0276-72-3230 〒374-0066
館林市大街道1-2-25
0276-72-4628
保健所一覧(市の機関)
名称 担当地域 電話番号 所在地 Fax
前橋市保健所 前橋市 027-220-5779 〒371-0014
前橋市朝日町3-36-17
027-223-8835
高崎市保健所 高崎市 027-381-6112 〒370-0829
高崎市高松町5-28
027-381-6125

医療機関の皆さまへ

 平成27年1月21日から、鳥インフルエンザ(H7N9)が二類感染症に追加されました。
 鳥インフルエンザ(H7N9)への感染が疑われる患者が発生した場合(届出基準参照)は、「標準的対応フロー」に基づき、各地方衛生研究所(本県においては群馬県衛生環境研究所)における本ウイルスの検査結果が陽性となった場合等に、国立感染症研究所において確認検査を行います。
 鳥インフルエンザ(H7N9)に罹患した疑いのある患者を診察した場合は、最寄りの保健所まで情報提供をお願いします。
 また、要件に該当する患者の診療に当たっては、標準予防策及び飛沫感染予防策の徹底をお願いします。

鳥インフルエンザA(H7N9)疑い患者が発生した場合の標準的対応フロー(平成27年1月21日版)(PDFファイル:76KB)

情報提供の際に使用する参考様式(PDFファイル:59KB)

鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に関する臨床情報のまとめ

 国立感染症研究所感染症疫学センターが鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に関する臨床情報のまとめを作成しました。
 なお、検査診断に用いる検体については、「病初期のウイルス増殖部位に関する明確なエビデンスが得られていない現状においては、上気道からの検体採取に加えて、喀痰あるいは気管支吸引液、気管支肺胞洗浄液(BAL)等、下気道からの検体採取に努めることが、感度の高い検査診断を実施するために重要であると考えられる。」とされていますので、ご留意ください。

詳細はこちら

鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫所の対応について

 鳥インフルエンザA(H7N9)の検疫感染症への追加に伴い、検疫対応については「「鳥インフルエンザ(H5N1)における検疫対応について」の一部改正について」によることとし、併せて当面の検疫対応フロー及び中国からの帰国者・旅行者等に対する注意喚起カード(健康カード)が改正されましたので御承知願います。

国の事務連絡はこちら

中国の鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫所の対応について(依頼)(PDFファイル:148KB)

鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫対応フロー(平成25年5月2日版)(PDFファイル:186KB)

健康カード(PDFファイル:170KB)

鳥インフルエンザ対策全般に関するお問い合わせ先

群馬県健康福祉部保健予防課新型インフルエンザ対策係 電話:027-226-2615 Fax:027-223-7950

群馬県感染症情報トップページに戻る