本文
群馬県立北毛青少年自然の家 Xアカウント運用方針
更新日:2024年3月1日
印刷ページ表示
1 目的
本方針は、群馬県立北毛青少年自然の家(以下北毛青少年自然の家)X アカウント(@Hokumoyouthout)の運用に関する事項について定めたものです。
2 基本方針
@Hokumoyouthoutは、北毛青少年自然の家公式ホームページ等の情報をより広く発信し、多くの方にお知らせすることを目的とします。
3 運用方法
@Hokumoyouthoutは、北毛青少年自然の家が以下のとおり運用することとします。
(1)主な発信情報
次に上げるもののうち、北毛青少年自然の家の魅力発信などに関する情報
- 北毛青少年自然の家公式ホームページの新着情報、注目情報
- 北毛青少年自然の家主催事業等の周知や事業の様子
(2)運用体制
- 運用者は北毛青少年自然の家職員とします。
- 運用管理責任者は、北毛青少年自然の家所長とします。
- 運用時間帯は原則として、火曜日から日曜日までの8時30分から17時15分とします。
ただし、宿直等それ以外の時間にも必要に応じて情報を発信することがあります。
(3)他アカウントのフォロー等
原則として、フォロー、リポスト、返信は行いませんが、国・地方公共団体又は公共性の高い機関のアカウントについて、必要に応じて実施することがあります。
4 注意事項
- 当アカウントへ宛てた質問等へ回答は行いません。電話等でお問い合わせください。
- 当アカウントに対し、公序良俗に反する返信やダイレクトメッセージ等を繰り返し行うアカウントやその他北毛青少年自然の家が不適切と判断したアカウントについては、予告なくブロックする場合があります。
5 免責事項
北毛青少年自然の家は、利用者が当アカウントの投稿内容を用いて行う一切の行為及びそれに関連して生じた一切のトラブル又は損害について、何ら責任を負うものではありません。
6 運用方針の周知・変更等
本方針の内容は、群馬県及び北毛青少年自然の家ホームページに掲載し、周知します。
また、本方針は必要に応じて予告なく変更することがあります。