本文
令和2年度第1回群馬県企業局指定管理者管理評価委員会概要
1 日時
令和2年7月7日(火曜日)
2 場所
前橋ゴルフ場
3 出席委員
7名
4 報告事項
- 令和2年度第2回以降の評価委員会開催日程について
上記議事について、資料に基づき事務局が説明を行い、内容について審議が行われた。
5 現地調査講評
主な意見及び質疑
(委員)
1番と5番のカート道路の脇が泥でかなりグチャグチャになり段差があったので、徐々に埋めてもらいたい。泥があれば自然と芝が伸びて平らになると思う。
5番ロングホールの真ん中を横断する所がかなりグチャグチャで深い所があった。(カートが)中に入れる時に踏み外すのかと思うが、危険なので注意して見てもらいたい。
14番と17番のサブグリーンが非常に良くなった。
トイレの外も中もきれいになっていた。
池もきれいになっていた。
(委員)
3月以来ゴルフをしていなかったので、ゴルフ場のグリーンの美しさを改めて感じ、感激しながらゴルフができた。
台風の被害で、グリーンやコース内がとても傷んだが復活していた。
13番ロングホールの利根川寄りの大きな木がきれいに伐採されており、景観も良くロストボールも少なくなると思う。コース管理がしっかりされていると思う。
16番のグリーンサイドのフェアウェイが間もなく完璧に仕上がる感じがして、素晴らしいと思った。
コース内のトイレも清潔に掃除されていた。お風呂もそうであるが、スタッフの皆さんが心を込めてやっていると感じられた。
(委員)
コースが非常にきれいに刈ってあり、木の間にボールが行っても全部見つかった。
バンカーも砂がたくさんあり、柔らかく出しやすかった。
スタッフの対応が良いと朝から感じた。
トイレも風呂もきれいに掃除してあった。
トイレにはタオルや歯ブラシが用意してあり、浴室にはメイク落としまであり、女性からするとありがたく感じる。
(委員)
コースのメンテナンスが非常に行き届いていると感じた。
目土も良く行っている感じであった。
インコースの池の色が気になった。14番ホールは、右側が緑で左側は普通であったが、次のショートホールに行くと手前が赤茶色ぽく、何で色がついているのかと思った。
(ゴルフ場)
水が流れず、たまりとなっている。今は雨水が入っているが、これが渇水になるとどんどん減って行く。(池の下に引いてある)シートが穴だらけなので、ポンプで水を入れてもたまらない。
14番のところで井戸から補給し、それが15番に回り、その後12番に行く。14番の池のシートに穴が開いているが、12番の池では台風でシートがめくり上がっているので循環しない。今は雨水がたまり、それが泥水になっている。
(委員)
14番のサブグリーンがほんとうにきれいになり、やっと使える状態になったと思った。
グリーンは見た感じすごくきれいで良いと思うが、プレーすると難しい。そのへんの評判はどうか。
(ゴルフ場)
高麗グリーンなので高さ的には、目一杯下げている。
2か月間使わなかったので、状態が良くなりすぎ、抑制剤を撒いて伸びないようにしている。ただ、見た目より転がりは良いと思うが、高麗ではローラーもかけられないので、決して早くはならない。
(委員)
昼はステーキをいただいたが、非常においしくボリュームもあった。このプラス料金(500円)でこれが食べられるなら、良いと思った。料金設定自体も、すごく安いと感じた。
(ゴルフ場)
久松商事が前橋ゴルフ場(の指定管理者)に応募する時点で、儲けは考えず目標である(年間入場者数)5万人を達成し、利用者に喜んでもらえば利益も上がるという考えでやっている。
(委員)
台風があり、このところ雨が降り続き管理が大変だったと思うが、コースがきれいで素晴らしいと思った。
風呂やトイレの清掃も行き届き、管理が良かった。
食事は、メニューの写真がおいしそうに見えて、どれを食べようか迷った。ステーキを食べたが柔らかく、おいしかった。
男性の浴室を出たところの洗面に籐の椅子が1つ置いてあるが、何に使っているのか。
(ゴルフ場)
高齢者の方が立ったまま靴下を履けないので置いてある。
(委員)
コースの管理が素晴らしいと思った。
スタッフの対応が素晴らしいと、いつも感じる。
今日は浴室は遠慮させていただいたが、売店の管理や避難小屋もきれいに掃除されており、良いと思った。
5番のティーインググランドを下りてすぐのところに、タイヤの跡が茶色く何本もついていたが、雨が降る時にカートの乗り入れをするのか。
(ゴルフ場)
一昨日、ティーの回りを刈った作業車のタイヤの跡だと思う。基本的には、フェアウェイの乗り入れは、セカンド地点からとしている。
(委員)
5番・6番・7番のフェアウェイ中ほどの水はけが悪く少し残念に思ったが、他はティーインググランド等、すばらしかった。
(委員)
樹木の伐採であるが、カイズカイブキは以前と比べ脇だけでなく上の方も刈られ、他の木もずいぶんスッキリしたと感じた。
全体的にもきれいで、グリーンもコースも良かった。
先ほどからスタッフの対応が良いという声があったが、指定管理の責任者から経営方針が示され人事教育がなされると、こういうふうに変わるのだと感心した。
食事はトンカツをいただいたが、おいしかった。
コースから上がってきたとき食べたかき氷が、天然氷でフンワリとしておいしかった。
新型コロナウイルス感染防止対策で浴室の利用制限のところで、極力ロッカー室の利用を控えるよう声かけとあるが、どのようなことか。
(ゴルフ場)
7月からは行っていないが、ロッカールームと風呂場は、密室で環境が良くないことから、ふくじゅ会等、地元のお客様については、なるべく利用しないよう話している。
(委員)
(花火大会観覧納涼祭等)近隣との良い関係を作る取組に感心した。近くにある迷惑施設という感情が、きれいな芝生に入場を許させることで親近感がわく。
(委員)
県民マラソンの日は(コース沿いの住民へ駐車場を開放するので)ゴルフ場は休業するのか。
(ゴルフ場)
営業するが、その日は一般のお客様も(道路が通行止めで)入れず、通常営業ができないので、本社関係者で貸切りコンペを行っている。
(委員)
今日は、トイレの臭いを感じなかった。全体的に清潔にしてあると感じた。
(ゴルフ場)
芳香剤を良いものに替えた。あとは、新型コロナウイルスで休業したときに、掃除を徹底的に行った。施設がどうあれ、清潔感が感じられないと駄目だと思う。
(委員)
グリーンの固さと早さで、以前の楽天GORAの書き込みでは、手前にオンしたが外に出てしまったとか、逆に早そうに見えて重い等が散見されたが、(新型コロナウイルスによる休業で)期間が空いてグリーンはどうなったか。
(ゴルフ場)
観光開発公社が管理していたときには、コンパクションを柔らかくするため、1年に1~2回グリーンに穴を空けてエアレーションを行っていた。ところが、指定管理者になってからは1度も行われず、その結果こうなってしまった。私どもの管理になってから、最初の1年は状態が悪すぎて(エアレーションを)できなかったが、その後は行っている。しかし、2~3年目は状態が悪く、刺すだけで抜くことができなかった。去年からようやく抜くようにしているが、10年かけて固くなったものは、簡単には行かない。先ほど○○委員から話のあった、14番・17番のグリーンも(久松商事が指定管理者になってから)5年間1回も使えなかった。植木の剪定も(指定管理者制度に移行してから)10年間されていなかった。
(委員)
剪定した樹木の後処理も大変であり、久松商事だからできていると思う。
6 評価結果
非常に良く管理されており、緊急に改善すべき重要な問題点はなかった。