ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企業局 > 団地課 > 令和元年度第4回群馬県企業局指定管理者管理評価委員会概要

本文

令和元年度第4回群馬県企業局指定管理者管理評価委員会概要

更新日:2020年2月18日 印刷ページ表示

1 日時

 令和元年6月21日(金曜日)

2 場所

 板倉ゴルフ場

3 出席委員

 8名

4 議事

  1. 令和元年度第3回評価委員会の評価結果について
  2. 令和元年度第3回評価委員会議事録について

 上記議事について、資料に基づき事務局が説明を行い、内容について審議が行われた。

5 報告事項

  1. 高速道路料金の支払い請求について
  2. 次回の評価委員会現地調査開催予定について

 上記報告事項について、資料に基づき事務局から説明を行った。

6 現地調査講評

主な意見及び質疑

(委員)
 コースは、グリーン、ティーイングエリア、ジェネラルエリアとも緑がきれいで素晴らしいと思った。
 1番ホールでグリーンの手前に切り株があった。きれいに切られ、まわりもわかりやすくしてあったが、元からそうなっていたのか。
(ゴルフ場)
 松が枯れて伐採した。
(委員)
 最終的には、どうするのか。
(ゴルフ場)
 処分する。
(委員)
 16番のジェネラルエリアの中にも、もう1箇所あった。
 13番ショートホールの左側の植え込みが枯れていた。18番ホールの右側でも1本枯れていた。
(ゴルフ場)
 18番から13番に移植したものが枯れてしまった。1本余ったものを18番に戻したが枯れてしまった。
(委員)
 最終的には、どうするのか。
(ゴルフ場)
 処分し、来年時期を見て植え替える。
(委員)
 お風呂の設備が古いのは仕方ないが、せめてマットは新しいものにしてもらえると良いと思った。
 レストランは料理の品数が多く、ハンバーグをいただいたが、おいしかった。
 売店は品揃えが豊富で良いと思った。
(委員)
 食事もおいしかった。
 赤ティーで打たせていただいたが、レデイースティーは各ゴルフ場とも粗末な感じでさびしい思いをすることがあるが、こちらのゴルフ場はレデイースティーもティーイングエリアも整備されていて気持ちよく回れた。
 5番ホールのバンカー奥のところに芝が入り込んでいるところがあった。
 6番のショートホールのティーイングエリアで、2~3mほど草の刈り残しがあった。
 18番のグリーンの手前の芝が枯れており、もったいないと感じた。
 今日、お誘いがあって東急レデイースのオープンコンペに参加させていただいたが、とても楽しめた。
 景観も良く、ディポットなども良く目土されており、楽しくプレーできた。
(委員)
 他の県営ゴルフ場はスコアカードにトイレの表示があるが、こちらのゴルフ場は無かったので表示して欲しい。
(ゴルフ場)
 スコアカードの裏面にある。
(委員)
 見開きで挟んでしまうので気が付かない。スコアカードにWで表示してあると察しが悪い人でも気が付く。
 お風呂でバスタオルを使わない方針は聞いているが、置いてあるタオルだと1つでは足りなくて、もう1つ使ってしまう。やはりバスタオルがあった方がうれしい。
 コースは非常にきれいで、私の目からは悪い所が気付かなかった。
 お昼はトンカツをいただいたが、おいしかった。
(ゴルフ場)
 バスタオルを置くタイミングとしては、増改築後と思っている。
 お風呂に入っていただければわかるが、設備的にバスタオルを置く場所が無い。実は、女性の方はバスタオルを置いているが、乾燥機や乾燥する場所も無く、洗濯機も業務用のものが整っているわけではないので、男性用のバスタオルをすぐにというのは厳しい。
(委員)
 増改築した時に検討してもらったら良いと思うが、洗濯機は県とゴルフ場のどちらがもつのか。
(ゴルフ場)
 洗濯機はゴルフ場と思うが、業務用の乾燥機になると企業局にお願いすることになると思う。
(企業局)
 予定している。
(委員)
 コースの方は、芝がフカフカで良く管理されていて気持ち良かった。
 バンカーに少し草が生えているところがあった。
 コース内のトイレはきれいだったが、古いので交換を検討していただけたらと思った。
(企業局)
 今年度、トイレを2箇所を新しくする予定である。
(ゴルフ場)
 4番と12番を交換する予定だと聞いている。
(委員)
 バッグの積み下ろしについて、クチコミで取り上げている人はいないが、すでにセルフが定着しているということか。それは、会社の方針なのか。
(ゴルフ場)
 会社の方針ではないが、バッグを預かる場所が無い。普通のゴルフ場であれば屋根付きの預かり場所があるが、このようなゴルフ場はグループ内でも他に無い。
(委員)
 人員が足りないということもあるのか。
(ゴルフ場)
 人員が足らないことも要素の一部である。
 今、働き方改革で休みが増えているので、完全セルフを増やしている施設が多い。
(委員)
 2階のレストランの入口のエアガンの圧力が低い。1階は強かった。
(企業局)
 去年の委員会で指摘を受けて、1階のコンプレッサーを交換している。
(ゴルフ場)
 1階のコンプレッサー自体は交換したが、そのコンプレッサーが2階にゴムホースで繋がっている。キチッと配管をするよう企業局へお願いしたが却下された。
(企業局)
 帰って確認する。
(委員)
 14番のバンカーとグリーンの間の芝が無くなっているところがあり、コース全体がきれいだったので気になった。
 お昼はハンバーグをいただいたがおいしかった。料理が出るのが早ければ、さらに良いと思った。
 トイレ等はきれいに掃除されていたが、風呂の設備が古いので掃除しても間に合わず、水路からわいたのか、ユスリカが飛んでいた。
 浴室照明の傘の中に虫がたまっているので、定期的に清掃をしていただけたらと思う。
 全体的には、素晴らしかった。
(委員)
 ティーイングエリアがホールによってデコボコのところが多いので、目土をお願いしたい。
 雷に対する対応で聞かせていただきたい。リモコンカートの場合、前の組を追い抜けないが、後から来たお客さんが前を抜いて帰りたいという場合、どう対応するのか。
(ゴルフ場)
 ナビがまだ付いていないので、連絡手段は携帯電話のみである。電話を受けしだい、こちらから鍵を持って行く。雷が10キロメートル圏内に入り、第二警報が入ればこちら側からストップをかけるので随時回るが、その前に雨で止めたいという場合は、電話をもらってから行く。
(委員)
 そういった例はあるか。
(ゴルフ場)
 実は、今日も電話をかけて鍵を持って来てもらったが、実際にもそういう例はある。
(委員)
 他のゴルフ場でも意外と多いのが、雷の怖さを知らないでゴロゴロ鳴っているのにいつまでもプレーしている人がいる。そうすると、危ないから上がろうという人が抜いて行けないので、対応をよろしくお願いしたい。
(委員)
 カートに無線は無いのか。
(ゴルフ場)
 今は無い。
(委員)
 携帯電話を置いて行ってしまう人もあるので、事故が起きてからでは間に合わない。他の県営ゴルフ場は、無線が付いているのか。
(ゴルフ場)
 たぶん、県営で付いている所は、1箇所も無い。カートに全部無線を付けたら、7~8百万円かかる。それもあって、今年度ナビを入れることで動いている。
(委員)
 ナビはそういった連絡ができるのか。
(ゴルフ場)
 できる。
(委員)
 とにかくきれいでフェアウェイの芝の密度が濃く、ディポットも出来にくいと思った。裸足でゴルフをしたいくらいであった。
 ティーイングエリアも法面がなく、平らに維持されていて良かった。
 木の下の芝もきれいに刈ってあり、遠くから見てもきれいだった。
 バンカーレーキが短いので長いものに替えていただきたい。長くてもアルミ製で軽いものがある。
 13番のサツキの植え込みの中に葦が入っている。そこで気になったのが、ティーイングエリアが池の中に丸くせり出しているように見えるが、池を埋めてしまったものなのか。
(企業局)
 自然になってしまったと思うが、後で現地を確認しておく。
(委員)
 レストランのスタッフの対応も良かった。
 売店も色々と工夫してやっている。売店の売上は、どのくらいあるのか。
(ゴルフ場)
 年間1千5百万くらいである。グループとしては少ないが、以前より年々少しずつ増えている。
(委員)
 非常に良く出来ており、きれいで気持ち良くプレー出来た。
(委員)
 何番であったか、谷田川に大きな流木が流れていたが、最終的にはどうするのか。
(ゴルフ場)
 16番のティーイングエリア横であるが、一級河川はゴルフ場の管轄ではないので、そのままである。
(委員)
 フェアウェイに大きなワタリガニが死んでいた。
 カラスが運んできたのではないか。
(ゴルフ場)
 3年前の7月くらいに、13番の池が涸れて魚が何百匹と死んで臭いがすごかった。管轄の漁協の協力を得て片付けたことがある。

7 評価結果

 非常に良く管理されており、緊急に改善すべき重要な問題点はなかった。

「県営ゴルフ場指定管理者管理評価委員会」へ戻る