ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 財産有効活用課 > 群馬県におけるファシリティマネジメント

本文

群馬県におけるファシリティマネジメント

更新日:2019年11月30日 印刷ページ表示

※ファシリティマネジメントとは
 土地や建物などの財産を経営資産として捉えて、経営的な視点に基づき、総合的・中長期的な観点からコストと便益の最適化を図りながら、財産を戦略的かつ適正に保有・処分・維持・利活用するための管理手法です。

1 群馬県公共施設等総合管理計画

取組の推進方向

  1. 施設総量の適正化
  2. 計画的な保全による長寿命化の推進
  3. 効率的な管理運営と資産活用の推進

 群馬県公共施設等総合管理計画(平成28年3月策定)

2 群馬県庁舎等施設管理計画

基本的な方針

  1. 施設総量の適正化(機能集約等)
  2. 長寿命化の推進(長寿命化、耐震化等)
  3. 効率的な管理運営・資産活用の推進(未利用資産の処分等)

 群馬県庁舎等施設管理計画(平成30年3月策定)

3 群馬県県有施設長寿命化指針

基本的な考え方

  1. 目標使用年数の導入(既存施設 65年、新築施設 100年)
  2. 施設の劣化を事前に把握し、故障や事故などを未然に防ぐ予防保全の推進
  3. 長寿命化するために必要な安全性、機能性等の要求性能への対応

 群馬県県有施設長寿命化指針(平成25年3月策定)

4 推進体制

5 関連ページ

県有地の売却促進等